献辞
論説
- 人口高齢化と年金財政(浅野 幸弘)
- 課業の分離と下請(鳥居 昭夫)
- ペイオフ発動の歴史的意義(高橋 正彦)
- 経営情報の領域としてのサービス・イノベーションの基本問題――プログラム化社会への展開――(佐藤 亮)
- 品質マネジメントの再構築(松井 美樹)

- A Study on the Learning Process of Sustainable Community Design: From the Process of Etude Based on the Case Method Approach(Hiroko Oe)

- 不完備情報下の期間構造(森田 洋)

- 消費者の食品の購買における小売業態選択(白井 美由里)

- 製造販売型ビジネスゲームにおける需要分配に関する考察(田名部 元成)
- Some Properties of Focus Points in One-shot Decision Theory(Peijun Guo)
- 1990年代以降における日本の小集団活動 ――普及団体の本部の動向を中心に――(小川 慎一)

- 技術優位構築のマネジメント ――金剛株式会社の事例―― (望月 信幸,高橋 賢,真鍋 誠司)

- 東田啓先生の経歴と研究業績
- 「東田記念論文賞」報告
|