第40巻


【第40巻第1号】 高橋 正彦 先生 退職記念号 2019年6月刊行
献辞
  • 谷地 弘安

論説
  • 証券化とリスク・リテンション規制(高橋 正彦)
  • グローバル化の進展と市場開発-多国籍企業の競争と「協調」-(竹田 志郞)
  • IoTビッグデータを使って組織の環境不確実性を転換する3つの経営戦略(佐藤 亮)
  • 新規事業の開拓における「活用」の有効性(貴志奈央子)
  • オムニチャネル研究の課題-関連領域との横断的研究の必要性-(鶴見 裕之)
  • Default Timing and Recovery Rate(Yuki Itoh)

経営レクチャーシリーズ
  • 第1回研究戦略としてのケース・スタディ -ケース・スタディとは何か-(横澤 公道)

随想
  • 大学英語教育を本気で考える(小林 正佳)
高橋正彦先生の略歴と研究業績

【第40巻第2号】 2019年9月刊行
論説
  • わが国における直接原価計算の外部報告論争に関する一考察(高橋 賢)
  • メタフィクションと広告(中野 弘美)
  • 横浜市の家庭部門における再生可能エネルギー利用拡大の可能性の分析(孫 穎,宮寺 哲彦)
  • 黎明期の企業競争における企業生存に対する経営者の影響力(高井 文子)
  • 技術者高等教育のフランス・ドイツ比較 ―フランス編―(吉森 賢)
  • A Study on the Role of Art Festivals on Disaster Recovery: A Case Study of the Great East Japan Earthquake and the Reborn-Art Festival(Yuki Itoh and Yukiko Konno)
  • 中学校社会科における原価計算・管理会計領域の授業実践 ―附属中学校と大学の教育連携事例―(君島美葵子)

経営レクチャーシリーズ
  • 第2回研究戦略としてのケース・スタディ ー実地調査前に理論は必要かー(横澤 公道)

【第40巻第3・4号】 2020年3月刊行
学会講演会
  • 君たちに伝えたい,生命保険事業の変遷とその存在意義,そして学んだ大切なこと(宮田 芳文)
論説
  • グローバル化の進展と市場開発 -マーケティング戦略の変質-(竹田 志郞)
  • ネットワーク組織におけるアイドル・キャパシティ・マネジメント(高橋 賢)
  • 医療行為の革新とは何か(大沼 雅也)
  • 医療デバイス主導型の革新と医療従事者による関与(大沼 雅也)
  • 政府による高度ホワイトカラー職業紹介事業の盛衰 -人材銀行の展開から廃止まで-(小川慎一)
  • Research on Factors That Japanese Companies Withdraw from Overseas Business(Yuki Itoh and Yukiko Konno)
  • IPO Price is ‘Not Value’,just ‘Price’? -株式新規公開と企業価値評価:手続きと事例から見た一考察-(井上 徹)

経営レクチャーシリーズ
  • 第3回 研究戦略としてのケース・スタディ -ケース・スタディプロトコルとはどのようなものか-(横澤 公道)