第29巻

【第29巻第1・2号】吉川 武男 先生・山下 正毅 先生 退職記念号 2008年9月刊行
献辞  茂垣 広志

論説
  • 経済循環の認識と表示(山下正毅)
  • 非財務情報の開示とEBRの役割(溝口周二)
  • 土壌汚染問題と会計に関する考察(八木裕之)
  • コジオール収支的貸借対照表論の検討―運動貸借対照表論の観点から―(齋藤真哉)
  • 製造間接費のアクティビティへの配賦に関する一考察(中村博之)
  • 虚偽表示の評価段階における重要性判断研究(前山政之)
  • 簿記教育上の諸問題 ―Book‐keeping Trivia―(原 俊雄)
  • 連結原価と共通費(高橋 賢)
  • 事業再編会計の準拠枠(大雄 智)
  • マクロ環境会計の展開方向 ―SEEA1993からSEEA2003へ―(大森 明)

吉川武男先生の略歴と研究業績
山下正毅先生の略歴と研究業績


【第29巻第3号】大塚 英作 先生 追悼号  2008年12月刊行
追悼の辞  茂垣 広志
         森田 洋

論説
  • ロード・プライシング理論とゲーム理論(臼井 功)
  • 市場構造と消費者行動が流通におけるパワー関係に与える影響の分析(阿部周造,白井美由里)
  • ビジネスゲームを主体とした授業構成に関する考察(白井 宏明)
  • 遊休設備の存在する場合の生産関数の推計:日本の石油火力発電のケース(鳥居 昭夫)
  • わが国製造企業のサプライチェーン・マネジメント(松井 美樹)
  • An Evaluation of Japanese Banks Oversseas Business under BIS Regulation(Tohru Inoue and Itsuko Shimabukuro)  
  • 負債が存在するときのキャッシュフローの留保インセンティブについて(森田 洋)
  • On a Class of Discrete Convolution Concave Functions and their Applications(Ning Sun and Zaifu Yang)
  • Possibility Relation Systems(Peijun Guo and Hideo Tanaka)
  • 情報システムのマネジメントにおける非合理:レビューと展望(林 幹人)
  • Discussions of the Supportability for Small and Medium-Sized Enterprises in Vietnam(Pham Thi Thanh Hong)  

大塚英作先生 略歴ならびに研究業績


【第29巻第4号】  2009年3月刊行
学会講演会
  • チャレンジと持続する努力 ――商社マンからセントラルバンカーへの体験より――(亀崎英敏)

論説
  • クリーン開発メカニズムの経済的分析(馬奈木 俊介)
  • 連結原価の配賦方法の合理性に関する一考察 ――正義という観点から――(高橋 賢)
  • 消費者による食品の品質評価(白井美由里)
  • グローバル時代における作業標準書と暗黙知 ――情報伝達の隘路を巡る一考察――(大江宏子)