学生生活・支援

経営学部生への証明書発行について

学生自身で証明書自動発行機で発行するか、郵送を希望する場合は、次の手順で発行依頼を行ってください。

証明書の郵送申請手順

① 以下の書類を揃えてください。

  • 証明交付願(経営学部生用)
    ※「健康診断証明書」等、様式にない証明書が必要な場合は「その他」欄にチェックを入れて、欄外に必要な証明書の名称を記載してください。
  • 学生証のコピー
    ※新入生のうち学生証が到着していない者は入学許可書のコピー
  • 返信用封筒(切手貼付の上、返信先の住所を書いたもの)
    ※貼付していただく切手の料金については、 下記を参照してください。
各種証明書(以下の通数は目安です。返信用切手は余裕を持った金額を用意してください。)
                             
通数返信用封筒返信用切手速達の場合重量
1~3通長形3号(120×235mm)110円左記の料金+300円50gまで
4~6通角型2号(240×332mm)180円左記の料金+300円100gまで
英文成績証明書(以下の通数は目安です。返信用切手は余裕を持った金額を用意してください。)
                             
通数返信用封筒返信用切手速達の場合重量
1通長形3号(120×235mm)110円左記の料金+300円50gまで
2~3通角型2号(240×332mm)180円左記の料金+300円100gまで

② ①でそろえた書類3点を経営学務係まで郵送してください。

発送先:
〒240-8501 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-4
横浜国立大学 社会科学系事務部 経営学務係 宛
※急ぎの場合は、予め下記の連絡先に問い合わせてください。

③ 和文の場合は1週間程度、英文の場合は2週間程度で返信用封筒に同封して返送します。

※窓口事務の取扱中止期間中は通常より時間がかかる場合があります。

問い合わせ先

社会科学系事務部 経営学務係

在学生:授業支援システムの「【連絡専用】社会科学系事務部経営学務係」における「質問登録」より問い合わせてください。
新入生:YNUログインID設定まではメールアドレス(int.keiei@ynu.ac.jp)にて連絡してください。YNUログインID設定後は在学生と同様です。