学生生活・支援
学会・校友会・同窓会
横浜経営学会
横浜経営学会は、経営学部教員の研究論文が掲載されている学会誌「横浜経営研究」(年3~4回)や学生向けの「経営学会ニュース」(年1回)の刊行を行っています。その他の活動として、講演会の開催、経営学会賞論文の募集などがあります。窓口は経営学部研究推進室内にあります。
横浜国立大学校友会
横浜国立大学校友会(YNU校友会)は、本学がグローバル時代に対応した「実践的学術の国際拠点」としての役割を果たすために設立され、卒業生、現役の学生、現旧の教員・職員を会員としています。各学部や大学院の専門性、OB・OGと現役という年齢差、外国人留学生と日本人という国籍などの壁を越えて、会員同士の横断的な絆を強めることで、大学の総合的な力を高め、社会に向けた情報発信力の向上を目指しています。
富丘会(横浜国立大学社会科学系同窓会)
財団法人富丘会は、横浜国立大学の経済学部、経営学部、社会科学系大学院、ならびにそれらの前身である横浜高等商業学校、同校貿易別科、横浜経済専門学校の卒業・修了生を会員とする同窓会組織です。地域経済に関する調査研究活動への助成や、経済問題などをテーマとした講演会の開催を通じて、地域経済の発展に寄与することを目的としています。
横浜国立大学海外同窓会
横浜国立大学海外同窓会は、世界各国に広がる卒業生同士の絆を深めるために設立されたネットワークです。母国に帰国した留学生や海外で活躍する卒業生が、本学で築いたつながりを活かし、情報交換や交流を積極的に行っており、国際的な視野を持つ人材同士が再びつながり、互いの成長を支え合う貴重な場となっています。