学部紹介
ディプロマ・ポリシー
経営学部が養成する人材
- グローバル化の進展を踏まえつつ、ローカルな課題にも対応できる国際性を備えた人材
- 企業経営の観点から学際的な知を統合し、経済的・社会的イノベーションを実行できる人材
- ビジネスをめぐる課題に対して局所的視点だけではなく全体最適視点から、実践的な解決策を提案できる人材
経営学部(経営学科)の卒業認定・学位授与方針
経営学部(経営学科)が卒業を認定し、学位を授与するために修得しておくべき学修成果(身に付けるべき資質・能力)の目標を以下のとおり定めています。
- 経営学の専門知識および経営に関わる事象を多面的に捉え、グローバルな視点からその本質を理解することのできる教養
- 自分の考えを国内外の場面において論理的に表現し効果的に伝える能力
- 企業経営の観点から学際的な知を統合したうえで、多様な人々と協力して企画を立案し、イノベーションを実行するためのリーダーシップを発揮する能力
- 局所的視点だけではなく全体最適視点に立ち、経営にかかわる課題を発見する能力や、課題を科学的に分析・検討し、実践的に解決する能力
- 社会人として経営について学び続ける探究心や、持続的社会の構築を常に考えて行動する高い倫理観と責任感
経営学部(経営学科)の卒業認定・学位授与基準
卒業認定基準
経営学部(経営学科)に修業年限4年以上在学し、学生が所属する教育プログラム(学士の学位を授与する教育課程プログラム)が定める授業科目および単位数を修得し、かつ卒業に関わる授業科目のGPA(Grade Point Average)2.0以上を満たした上、学部が定める卒業の審査に合格した者に卒業を認定します。
一般プログラムが定める授業科目および単位数
学部教育科目90単位以上、全学教育科目34単位以上、合計124単位以上を修得するものとします。
社会人教育プログラムが定める授業科目および単位数
学部教育科目104単位以上、全学教育科目20単位以上、合計124単位以上を修得するものとします。
Global Business and Economics教育プログラムが定める授業科目および単位数
学部教育科目98単位以上、全学教育科目34単位以上、合計132単位以上を修得するものとします。
Data Science教育プログラムが定める授業科目及び単位数
学部教育科目90単位以上、全学教育科目34単位以上、合計124単位以上を修得するものとします。
学位授与基準
経営学部(経営学科)を卒業した者に対し、学士(経営学)/Bachelor of Business Administrationの学位を授与します。