教育
学部・修⼠5年⼀貫プログラム
学部・修士5年一貫教育プログラムは、学部卒業後、国際社会科学府博士課程前期経営学専攻もしくは先進実践学環博士課程前期に進学し、博士課程前期を1年で早期修了したい学生向けのプログラムです。
このプログラムに参加すると、学部4年生のときに大学院の講義と演習を前倒しで履修することが認められるため、その後に進学した博士課程前期で単位の認定を行い、1年間で早期終了することができるようになります。
出願資格
下記の3つの要件をすべて満たした者が出願できます。
- 本学部3年生であること
- 学部教育科目48単位以上を修得済みであること
- GPAが3.5以上であること
出願
例年、12月中旬に募集要項を公開し、説明会を実施します。出願を希望する場合は、掲示を確認してください。
合格後
学部・修士5年一貫教育プログラム合格後は、以下のとおり、学部4年次から多くの大学院科目を前倒しで履修し、大学院で単位認定を受けることができます。(大学院科目の履修には申請が必要です。)
- 経営学専攻に進学する場合は、修了に必要な32単位のうち、最大26単位を学部4年次に履修可能です。
- 先進実践学環に進学する場合は、修了に必要な30単位のうち、最大22単位を学部4年次に履修可能です。
- どちらの大学院に進学する場合でも単位は「認定」となり、GPAの計算には含まれません。
注意事項
- 学部・修士5年一貫プログラムの検定料は不要です。
- このプログラムは、学部・博士課程前期を5年で卒業・修了することを保証するものではありません。
- 博士課程前期に進学するためには更に国際社会科学府博士課程前期経営学専攻もしくは先進実践学環博士課程前期の入学試験(4年次9月受験)に合格する必要があります。
大まかな流れ
- 3年次12月中旬
学部・修士5年一貫教育プログラム募集要項公開、説明会実施
- 3年次1月初旬
学部・修士5年一貫教育プログラム出願期間。2月に試験
- 4年次春学期
大学院科目を履修 ※要事前申請
- 4年次4月下旬
博士課程前期(経営学専攻・先進実践学環)募集要項公開
- 4年次7~9月
博士課程前期(経営学専攻・先進実践学環)出願期間。9月に試験
- 4年次秋学期
大学院科目を履修 ※要事前申請。 卒業論文提出→経営学部卒業
- 修士1年
残りの大学院科目を履修。修士論文執筆 → 博士課程前期修了
※それぞれの時期は予定であり、変更となる可能性があります。